行政書士法人による遺贈寄付サポート

行政書士法人によるの遺贈寄付サポートのご案内です。

きまった財産を遺贈する特定遺贈、お一人様向けの包括遺贈、ご状況をうかがい、最適なご提案をいたします。

 

グレイスサポート遺贈寄付支援の特徴

思いを話せる

遺贈寄付の検討のイメージ

自身の財産を、支援する団体や困っている方のために使ってほしい 。その尊いご意思の背景には、さまざまな思いが込められております。グレイスサポートでは傾聴の姿勢を大切に、丁寧にあなた様の思いを伺い、ご意思の実現に最適な方法をご一緒に考えます。

 

トータルサポートが受けられる

遺贈寄付を公正証書遺言で行う

遺贈寄付は〝遺言により″行います。遺言には公正証書遺言と自筆証書遺言がありますが、遺贈寄付には公正証書遺言がおすすめです。

公正証書遺言の作成は、案文の起案の他、各種証明書の準備、公証人との打ち合わせや予約、証人2人の手配など手間がかかりますが、グレイスサポートがトータルでご支援いたします。

遺言執行者、死後の事務も任せられる

遺贈寄付が実際に行われるのはご自身がお亡くなりになった後なるため見届けることができません。そのため信頼のおける第三者に具体的な手続きを委ねる必要があります。

グレイスサポートは豊富な経験に基づき、ご意思を誠実に執行いたします。

また遺言の執行と併せて、死後の事務の執行にも対応しております。

遺贈寄付支援の料金表

相談料(30分)  3,300円 
コンサルティング(1か月) 33,000円
遺言執行者受託 33,000円
公正証書作成支援 33,000円
遺言執行手数料 550,000円~

※遺贈寄付の遺言執行の報酬は最低550,000円から、遺産(積極財産)額の1.1%となります。

※印紙代、公証人手数料など、別途実費が発生いたします。

※不動産の売却を伴う場合は売却価格の3.3%を加算させていただきます。

遺贈寄付サポートご利用の流れ

 

お問合せ

遺贈寄付の問い合わせ

【お客様】 

お電話、メール、お問い合わせフォームからお問い合わせください。

ご質問だけでも結構です。

【グレイスサポート 】

お問い合わせに対し、迅速に回答いたします。

ご依頼があれば、事務所もしくはご自宅などのご指定の場所で、詳しいご説明・ご相談に伺います。

お費用の概算をお伝えいたします。

お打ち合わせ

遺贈寄付の相談

【お客様】

あなた様のお気持ち、お考えを詳しくお聞かせください。

追って当方でご用意する遺言書案文の確認をご一緒にお願いいたします。

ご納得いただけましたら印鑑証明書のご用意をお願いいたします。

【グレイスサポート】

お考えを遺言書の体裁にし案文を作成いたします。

ご了解がいただけましたら公正証書作成の準備に入ります。

お費用の具体的な金額をお伝えいたします。

 

 

遺言公正証書の作成

公正証書遺言のイメージ

【お客様】

お約束した日時に公証役場にお出かけください。外出が困難な場合は、ご自宅や施設に出張を依頼することも可能です。

実印をご用意ください。

公証人が公正証書に仕上げた文章を読み上げますのでご確認の上、ご署名ご捺印をお願いいたします。

お費用のお支払いをお願いいたします。

【グレイスサポート】

お約束の日時に公証役場に同行いたします。

証人をお引き受けする場合は、公正証書に署名、捺印をいたします。

遺言執行者をお引き受けする場合は、公正証書の正本をお預かりいたします。

遺言の執行

遺贈寄付のイメージ

【グレイスサポート】

ご遺言の内容を誠実に執行います。ご遺産をご指定の個人や団体にお届けいたします。

 

 

遺贈寄付サポートご利用事例

遺産を全てお世話になった教会に遺贈寄付することにしました。

Y市のHさん(80代男性)

子どもがいないので、自分の帰天の後は預貯金は全額お世話になった教会で使ってほしいと思っておりました。しかしいつ帰天するか分からないし、それまでは自分の暮らしもあるのでどうすればいいのか分かりませんでした。また高齢の妻が施設に入所しており、自分が先立った場合のことも悩みでした。

グレイスサポートさんに相談したところ、亡くなった後に残された財産を寄付する遺贈寄付というやり方があることを知りました。また遺贈を受けた教会に、残された妻の経済的な面倒を頼むこともできることが分かりました。

妻に毎月一定額を送金してもらうことを条件に、自分の遺産を全て教会に遺贈する内容の公正証書を作成しました。希望がかない、心配事も無くなってとても安心しました。

遺贈寄付で夫の遺志を受け継ぐことができました

K市のMさん(70代女性)

昨年夫に先立たれ、夫の遺産を全額相続しました。しかし私たち夫婦には子どもがなく、私が亡くなった後の財産の行方が気がかりでした。

グレイスサポートさんに相談したところ、自分が亡くなった後に残った財産を寄付することができると知りました。

夫は生前、恵まれない子どもを支援する団体を応援していたので、私が亡くなったら財産は全額その団体に遺贈寄付することに決め、公正証書を作成しました。夫の遺志を受け継ぐことができ大変満足しております。

財産を大切なペットたちのために遺贈寄付しました

S様は愛犬といつも一緒に暮らしてこられました。ペットは大切な家族の一員です。

しかし中には捨てられてしまったり、つらい境遇のペットたちも沢山いることに心をいためておられました。

S様にはお子さんがなく、財産を遺す相手がないので、遺産はペットの保護をしている団体に寄付したいとのご意思でした。

財産には不動産も含まれておりましたので、グレイスサポートを遺言執行者に指定していただき、売却などの清算事務を当方で行い、現金化して団体にお渡しできるようにしました。

自筆証書遺言の案文をご用意し、清書していただきました。ご一緒に法務局に預け、ほっと一安心なさったようでした。

 

 

遺贈寄付をご検討なら

包括遺贈寄付の相談を受ける様子

グレイスサポート代表の松下です
あなたのお悩みをお話ください

遺贈寄付は、ご自身がお亡くなりになった後に、ご遺産から寄付をする方法です。

近年社会貢献意識の向上から寄付をご検討なさる方が大変多くなっております。一方で長寿社会でいくらお金を遺せるか目途が立てられないという問題もあります。

しかし遺贈寄付であれば、無理のない寄付することが可能です。

遺贈寄付は遺言で行いますが、遺言には厳格な方式があります。また遺言執行者も必須となりますので、ご検討の方は専門家にご相談なさることをお勧めいたします。

グレイスサポートでは尊いご意思の実現を、豊富な実績に基づきお手伝いいたします。

こころ豊な終活を 遺贈寄付セミナー

ーご資産を広く社会に活かしたい方へー

遺贈寄付についてご紹介するセミナーです。

社会意識の向上などから、遺贈寄付について検討される方が増えております。

遺贈寄付は遺言で行う寄付で、正しい方法に則ることが必要です。

このセミナーでは遺贈寄付の仕組みと方法についてお伝えします。遺贈寄付でみなさまの終活が一層豊かなものになれば幸いです。ご自宅から、どうぞお気軽にご視聴ください!

 遺贈寄付講座オンライン

 

会 場:オンライン(YouTubeライブ)※インターネット接続環境が必要です

参加費:無料

特 典:講座を受講してくださった方にはオリジナルエンディングノートをプレゼント

 

オリジナルエンディングノート『ハーブ』

オリジナルエンディングノート『星座』

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

行政書士法人松下崎山事務所
終活のグレイスサポート

住所

〒231-0002
神奈川県横浜市中区海岸通り4-23
マリンビル508

アクセス

みなとみらい線 馬車道駅徒歩3分
地下鉄ブルーライン 関内駅徒歩8分
JR根岸線 関内駅徒歩10分
駐車場:あり(有料)
 

045-827-3640