自筆遺言書作成のご案内

スマート遺言をご利用をいただき、誠にありがとうございました。

自筆証書遺言は本文全文を手書きする必要があります。必ず手書きで清書して保管くださいますようお願いいたします。

また印鑑は、認印でも無効ではありませんがなるべく実印での捺印をおすすめいたします。

下記に清書の際の注意事項を記載しておりますのでご一読ください。

 

遺言書をご自身で保管する場合は

ご自身で保管される場合は、用紙に決まりはありません。お手持ちの便箋やレポート用紙などに清書して保管ください。

遺言書が2枚以上になる場合は、ホチキスか糊で綴じてください。ホチキスで綴じる場合は用紙を重ねて左側2か所をホチキスでとめ、見開きに押印してください(契印)。糊でつなぐ場合は用紙を縦方向に糊どめし、つなぎ目に契印をします。

 

遺言書 契印 見本

ホチキスとめの契印見本

遺言書見本

どめの契印見本

改ざんを防ぐため、書き上げた遺言書は封筒に入れて保管されることをお勧めいたします。封筒の見本は下記リンクからダウンロードできます。

また、自筆証書遺言をご自身で保管される場合は、家庭裁判所の検認が必要となりますのでご注意ください。

遺言書を法務局に預ける場合

遺言書を法務局に預ける場合は用紙のサイズに条件があり、サイズはA4サイズ限定、また余白にも指定があります。別紙を添付する場合は、別紙もA4で統一してください。下記リンクの清書用紙は法務局の条件に沿っておりますので、ダウンロードしてご利用ください。

遺言書が2枚以上の場合でも、綴じる必要はありません

また保管申請書も必要ですので、併せてダウンロードしてご利用ください。

有料プランのご案内

遺言書の例文について気になることがある・・・

遺言執行者について悩んでいる・・・

このようなお悩みはありませんか?遺言書についての疑問質問にはスポット相談をご利用ください。

専門家があなたの不安に直接お答えいたします!

終活のグレイスサポート
運営:行政書士法人松下崎山事務所        

mail
support@aimats.jp

Seminar

2024/4/27
- 相続の基礎知識と
 ご自宅を空き家にしないため-

ご参加くださった方にはオリジナルエンディングノートプレゼント

住所

〒231-0002
神奈川県横浜市中区海岸通り4-23
マリンビル508

アクセス

みなとみらい線 馬車道駅徒歩3分
地下鉄ブルーライン 関内駅徒歩8分
JR根岸線 関内駅徒歩10分
駐車場:あり(有料)
 

045-827-3640